開発エンタビュー

【質問008】セット継続抽せんと覚醒チャレンジ移行抽せん

今回も皆様からの質問に回答させて頂きます。
「おにぎり10秒チャージ」さんからご質問を頂きました。ご遊技とご質問ありがとうございました。

【質問】
セット開始時に予告が出るということは覚醒チャレンジ突入もそこで決まっていると思うのですが、 3,5,7セット目非継続時にストックを取った場合、覚醒チャレンジ突入の抽選は行われるのでしょうか?

【回答】
セット開始時のセット継続抽せんと覚醒チャレンジ移行抽せんはそれぞれ独立抽せんとなっています。
その為、抽せん結果の組み合わせとしては以下のA~Dの4パターンとなります。

A:両方当せん
B:セット継続+覚醒チャレンジ非当せん
C:セット非継続+覚醒チャレンジ当せん
D:両方非当せん

覚醒チャレンジ移行抽せんに関してはセット開始時のみとなりAT中のレア役やストックなどで権利を獲得することはありません。

ご質問頂いた「非継続時にストックを取った場合」に関しては上記「C」のケースであれば、覚醒チャレンジ移行抽せんに当せんしているのでセット終了時に覚醒チャレンジへ移行します。

非継続の場合でも覚醒チャレンジの抽せんはしっかり行われているのでご安心ください。


これからもいただいた質問への回答や皆様が楽しめる情報をご紹介させていただければと思います。
皆様からのご質問を引き続き募集しております!ご質問はこちらから!

【質問007】リールロック2段階時の上乗せ抽せん

今回も皆様からの質問に回答させて頂きます。
「ハヤタ」さんからご質問を頂きました。ご遊技とご質問ありがとうございました。

【質問】
いつも新鬼武者3を楽しませて貰っています。
AT中にリールロック2段階から紫煽りから弱チェリーを引き、BETで100G上乗せ
一閃フリーズなども無くそのまま上乗せしたのですが色々な解析サイトを確認した所弱チェリーからの100G振り分けが記載されていませんでした。この現象は何が起こったのでしょうか?
宜しくお願い致します。

※同様の質問を多数頂いておりますので、まとめての回答とさせていただきます。

【回答】
リールロック2段階発生時のゲーム数上乗せ抽せんに関しては通常のゲーム数上乗せ抽せんとは抽せん値が異なります。

また、「リールロック2段階時における強レア役の一閃フリーズ発生確率アップ」に関しての質問も頂いておりますので今回は、リールロック2段階発生時のゲーム数上乗せ抽せんと一閃フリーズ発生抽せんを公表させて頂きます。


これからもいただいた質問への回答や皆様が楽しめる情報をご紹介させていただければと思います。
皆様からのご質問を引き続き募集しております!ご質問はこちらから!

【質問006】エピソード別の覚醒チャレンジ突入期待度

今回も皆様からの質問に回答させて頂きます。
「ハナより鬼が好き」さんからご質問を頂きました。ご遊技とご質問ありがとうございました。

【質問】
次回予告が出たら覚醒チャレンジ行くかもって見たんですが
キャラによって熱さが変わるんですかね?

【回答】
次回予告のエピソードは5種類存在しており、
セット数と表示されるエピソードの種類によって覚醒チャレンジの期待度が異なります。

今回は、次回予告発生時の覚醒チャレンジ突入期待度を公開させて頂きます。



これからもいただいた質問への回答や皆様が楽しめる情報をご紹介させていただければと思います。
皆様からのご質問を引き続き募集しております!ご質問はこちらから!

【質問005】幻魔京バトル中の茜出現

今回も皆様からの質問に回答させて頂きます。
「桜を見たい」さんからご質問を頂きました。ご遊技とご質問ありがとうございました。

【質問】
AT中の継続バトルで茜のカットインが出て継続することがありますが、なにか条件などはあるのでしょうか?
そこそこ打っているのですが、鬼ガチで80%以上が確定した時にしか見たことがありません・・・

【回答】
幻魔京バトル中は茜が出現すると勝利確定となり
かつAT継続率66%以上濃厚となります!

なお、茜が出現するタイミングとしては
・3G目 蒼鬼攻撃時
・4G目 秀吉攻撃回避時
・6G目 復活演出時
となります。

茜が出現した場合は、その後ATにもご期待ください!


これからもいただいた質問への回答や皆様が楽しめる情報をご紹介させていただければと思います。
皆様からのご質問を引き続き募集しております!ご質問はこちらから!

【質問004】幻魔京バトル中のレア役

今回も皆様からの質問に回答させて頂きます。
「もんもん」さんからご質問を頂きました。ご遊技とご質問ありがとうございました。

【質問】
蒼剣RUSH中の話です。
4セット目が継続し、5セット目が始まる時の「蒼剣RUSH」が表示されるゲームにて、左リールがスイカベルリプで止まり、下段リプレイが揃いました。
第三停止後にリールがVフラッシュしたので、強リプレイだと確信して恩恵を調べたところ、AT中では50%でボーナスと100G以上の上乗せ濃厚とのこと。
ボーナスは取れていなかったものの、100Gの上乗せを楽しみに打っていたところ、後乗せ演出なども無くそのまま数セット続いて終了しました。

演出の違いがあるだけで、蒼剣RUSH中の抽選はどの場面でも同じだと思っていましたが、開始画面ではセット継続の抽選がされているということでしょうか?それとも、継続率の書き換えを行う抽選をしているのでしょうか?もしよろしければ回答をいただけると幸いです

【回答】
幻魔京バトル勝利時の「蒼剣RUSH」が表示されているゲームは、幻魔京バトル中の扱いとなります。

幻魔京バトル中の強リプレイは、2個or3個のセットストックが確定するので、「もんもん」さんの場合もセットストックに回ったと考えられます。ヒキ損にはなりませんので、ご安心ください。

なお、次ゲーム(左上に残りゲーム数と合計ゲーム数が表示されるゲーム)からがAT中の扱いになりますので、そこからゲーム数上乗せやボーナスの抽せんが行われます。

補足ですが、以前回答させて頂きました「継続率による継続抽せん」がされるのも「蒼剣RUSH」と表示された次のレバーとなります。


これからもいただいた質問への回答や皆様が楽しめる情報をご紹介させていただければと思います。
皆様からのご質問を引き続き募集しております!ご質問はこちらから!

【質問003】鬼バトル高確とリーチ目高確が重なった時

今回も皆様からの質問に回答させて頂きます。
「フラワー」さんからご質問を頂きました。ご遊技とご質問ありがとうございました。

【質問】
実戦動画で「鬼バトル高確とリーチ目高確が重なるとチャンス」ということをライターさんが言っていたのですが具体的になにがチャンスなんですか?

【回答】
鬼バトル高確とリーチ目高確が重なると、以下の2点で優遇されます。

①ボーナスによる鬼バトル高確ゲーム数再セット
鬼バトル高確中にボーナスを引くと保障ゲーム数が再セットされるためボーナスループ中は常に鬼バトル高確が継続します。

②鬼バトル中もリーチ目高確が有効
鬼バトル中もリーチ目やベルフリーズ発生による勝利でボーナス&セットストックを両方獲得するチャンスになります!

鬼バトル高確とリーチ目高確が重なった場合は注目してみてください。


これからもいただいた質問への回答や皆様が楽しめる情報をご紹介させていただければと思います。
皆様からのご質問を引き続き募集しております!ご質問はこちらから!

1

2

>

TOP